雨上がりのお楽しみ☀
2023-06-16 [記事URL]
ある雨上がりの日、大地広場の近くに大きな水たまりを発見★
手で触ってみると、ほどよくぬるくていい温度😊
今日は暑いし、ここで水たまり遊びしちゃおう★
水があったかいところ、ひんやり冷たいところ、
泥がぬるぬるのところ、石でゴツゴツしているところ
いろんな刺激があって楽しいね🎵
中には、足の指でクレーン車のように石をつかんで遊ぶ子も!!
先生たちも一緒におおはしゃぎ★
2023-06-16 [記事URL]
ある雨上がりの日、大地広場の近くに大きな水たまりを発見★
手で触ってみると、ほどよくぬるくていい温度😊
今日は暑いし、ここで水たまり遊びしちゃおう★
水があったかいところ、ひんやり冷たいところ、
泥がぬるぬるのところ、石でゴツゴツしているところ
いろんな刺激があって楽しいね🎵
中には、足の指でクレーン車のように石をつかんで遊ぶ子も!!
先生たちも一緒におおはしゃぎ★
2023-06-10 [記事URL]
おにいさん、おねえさんたちが体操教室に行っている間、ゆりぐみちゃんも身体を動かして遊んでいます✨
フープの中を、ジャンプ!ジャンプ!!
身体を動かす遊びを通じて、バランス感覚やジャンプ力などが養われていきます😊
大きなフープに興味津々👀✨
2023-06-02 [記事URL]
久々のお天気🌞だったので、小田原アリーナへお散歩に行きました♪
おや?みんなが集まって何かを観察している様子。
「〇〇くんたち、なに見てるの?」
「マボロシの虫がいたと思ったんだけど、いなくなったんだよ…」
マボロシの虫!?😵
結局、その虫がどんな虫かは教えてもらえなかったのですが、子どもたちはみんな真剣に木の根元で齧り付くように観察していました。
子どもの自由な発想に、和んだ一場面でした☺️
2023-05-30 [記事URL]
春のぽかぽかとした日差しから一変し、初夏の訪れを感じるギラギラとした日差しが続く今日この頃。
大地の子どもたちは、暑さにも負けず元気に過ごしています♪
近頃、園庭でブームになっているのは…
砂場での泥遊び!!
山や川を作って大きな島に見立てたり、泥をごはんやジュースに見立てたおままごとまで色んな遊びを楽しんでいます♪
夏本番になる前に、外に出て様々な遊びを楽しんでいきます!
2023-03-01 [記事URL]
大地は、部屋をはみ出して子どもたちのやりたいことを叶えられる保育園です。
今日は、何をしてるのかな?
4歳児さくら組の2人は、字が書けるようになったばかり。
「会議」と言って、とにかく「会議」をしては、字に起こしています(^▽^)/
5歳児ひまわり組の2人は、お母さんの誕生日カードの製作をしているようです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
🐰うさぎのみみに、まま( ´艸`)
センスが、最高✨
2023-02-25 [記事URL]
生活発表会の開催ができました!!!
ありがとうございました(^▽^)/
子どもたちそれぞれに昨年からの成長が見ることができ
子どもたち自身からも、「おれ、もう大丈夫だわ」と力強い言葉がもらえました。
保護者の方々からも、あたたかいお褒めの言葉をいただき
本当にありがたい気持ちです。
こちらこそ、本日まで体調管理や励ましなど
ご協力ありがとうございました。
子どもたちと、保護者と、保育園が一体となり出来上がった発表の場でした。
子どもたちの登園を待つ、衣装たち★
〒250-0853
小田原市堀之内458
0465-37-4619
お電話受付時間
【月~金】9:00-17:00
【土】 9:00-14:00
(行事等の都合により出られない場合があります。)