お仕事ください(^▽^)/
2022-10-07 [記事URL]
毎日、朝、「園長先生のお手伝い!!!」と言われていまして、
今日は、我らがベルマーレフットサルの選手 87 フィウーザ選手
が出場する、試合のチラシをいただいたので、玄関用に飾りつけしてもらいました。
年長児(5歳児)と年中児(4歳児)
字を書く担当と、ハサミ担当・・・
いい感じいい感じ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
完成(^▽^)/
裏表(^▽^)/
2022-10-07 [記事URL]
毎日、朝、「園長先生のお手伝い!!!」と言われていまして、
今日は、我らがベルマーレフットサルの選手 87 フィウーザ選手
が出場する、試合のチラシをいただいたので、玄関用に飾りつけしてもらいました。
年長児(5歳児)と年中児(4歳児)
字を書く担当と、ハサミ担当・・・
いい感じいい感じ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
完成(^▽^)/
裏表(^▽^)/
2022-10-06 [記事URL]
大地のひまわり組(年長児)が、TVでも人気の「ピタゴラスイッチ」に興味を持ちました。
お部屋全体で、大きな装置を作ることも考えましたが、まずは、小さな世界で
自分だけの物ができないかなぁ?
と考えて、
箱の中で、ビー玉転がしを作るところから始めることにしました。
子どもたちと、パーツづくり(^▽^)/
試作品ができると、夢中になって転がしていました(^▽^)/
本番は、いつかな?
2022-10-04 [記事URL]
先日、大地農園部で植えた、大根の🌱芽が、小さく小さく(⋈◍>◡<◍)。✧♡
出ました!!!!
ひまわり組&さくら組が気が付いてくれました🎵
2022-09-29 [記事URL]
稲刈りを待つ、稲たち。
今年のお米は、どんなかな?
新米で、「おにぎり🍙Party✨」楽しみだね♪
ひょっこり顔を出した、カマキリ。
枯れ枝、枯れ草に擬態してるのかな?
彼岸花(ひがんばな)
「毒があるから、触っちゃダメ!!」
おばあちゃんから、伝承されてきた事。
子どもたちにも、伝承していくよ。
※「食すると、死に至るケースもある。」そういうことみたいですね。
稲刈りが終わった後の、干し
なかなか、見れない光景なので、思わず📷✨パシャリ!!
※「逆さに吊るすことで、稲に残ったうまみ成分が、お米に集まる。」
おじいちゃんが言ってたな・・・
〒250-0853
小田原市堀之内458
0465-37-4619
お電話受付時間
【月~金】9:00-17:00
【土】 9:00-14:00
(行事等の都合により出られない場合があります。)