ブログ記事一覧

夏らしい作品に思わず📷✨

2022-08-02 [記事URL]

もも組(3歳児)の作品★

🦀カニ🦀
折り紙🎵
よーく見ると、目が( ´艸`)

🌊波🌊
先月が、絵の具(筆)で、一本まっすぐ引くことをしたので
今月はレベルUPしてナミナミ~~です(^▽^)/

波には、プチプチでスタンプまで(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いい作品だなぁ🎵


いつもありがとう(^▽^)/

2022-08-02 [記事URL]

大地では、「お当番」さんが日替わりで登場します。
いつも本当に助かっています。

お当番んさんは、大地(大人)のお仕事を知るための活動でもあって、
年を越すころには、頼まれなくても「〇〇運ぶよ」「〇〇やっておこうか?」
「何かすることある?」という言葉が子どもたちから出るまでに成長します。

大地の運用は、子どもたちで成り立っている。そう思います。

大地に預ける保護者の中には、個人購読本の集金袋の名前や
金額を、我が子に書かせてくれている方もいらっしゃって
「自分のことを知る」「何を注文しているか知る」
「注文して、料金を払って、品物が届く」流れを知るのに
年中、年長の年齢なら理解できます。

子どもが書いた名前と金額を見ながら、集金しているとき
私たちは、大地の考えや理念を保護者の方に理解していただいていることを感じます。

とてもうれしく思います。


コピー用紙を補充してくれています

「どう入れたら、きれいかな・・・」
「横かな?縦かな?」
「もう一個 入りそう!!!」

几帳面な二人。
向きもぴったり。

ありがとう
助かりました(^▽^)/


八百屋DAICHI~本日の売り出し物~

2022-08-01 [記事URL]

ミニトマト・長なす・ピーマン・キュウリ・オクラ・なす・じゃがいも

いかがですか?


今日も大地は、屋上プール!!!

2022-08-01 [記事URL]

暑いです!!!
熱中症に十分注意が必要です。

大地では、テントで日陰(休憩室)を設置したり
スポーツ飲料・麦茶で水分補給をしたりして

屋上で食べる氷のゼリーや、ちょっとしたスイーツはまさに
家庭的保育の醍醐味★

少ない人数だからこそ、一人一人の体調管理もかないます🎵

子どもたちの楽しい声が、今日も屋上から響いています✨
※乳児クラスは、園庭の軒先で(⋈◍>◡<◍)。✧♡
プールを楽しんでいます(^▽^)/


ハチの巣バスター!!!!

2022-07-28 [記事URL]

大地の近くのおうちに、スズメバチが巣を作りました。
ある保護者から教えてもらい、すぐに見に行くと
大きな巣がいつの間にかできていました💦
朝は、「ハチの巣見学ツアー」として、2.3人づつ。静かに。遠くから観察しました。
でも、撤去しないと!!!💦

いつも大地の子どもたちに良くしてくれる
「鍵屋さん」のおじさんが、ハチ退治&巣を撤去来てくれました!!!!
子どもたちも、先生たちも、とっても不安だったので、ヒーローです☆
ありがとうございました🎵


獲った巣をもらってきて、子どもたちと観察しました★


「きちゅきちゅと音を鳴らして幼虫が身体をひねっていました」


幼虫は、とっても柔らかくて、太っちょと、ちびと、ほそがいます。
「昔食べました」という保護者もいてりして、
それを聞いた子どもたちが「たべたーーーーい」と喜んで。
先生たちは、「むりだぁ~💦」と断りました( ´艸`)

子どもたちの好奇心は、すごい!!!

お迎えに来ていたママに、
「子どもたちに、こういうの触らせたり、見せたりするの、どうですか?」と
質問すると、「貴重な体験です」「ありがとうございます」
と言っていただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

こちらこそ、子どもたちに様々な経験や、挑戦をさせていただきありがとうございます。

保育園大地は、保護者の方の理解と協力があって、成り立っているなぁ~と
つくづく、感じました!!!!

改めて、ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡


誰が誰の作品かな?

2022-07-28 [記事URL]

保育園大地では、富水郵便局さんと協力して、
子どもたちに「はがきで想いを伝える」取り組みをしています。

小さいはがきの中に、相手を想う気持ちを詰め込むこと。
郵便番号や、住所、宛名の書き方を学んでいます。

今年も、クラスごとの個性的な作品が出来上がったようですよ(^▽^)/

mailや、LINEなど便利になっても
はがきやお手紙の表現方法も、伝承されていくといいと思います💛


大地プール開き!!!!

2022-07-28 [記事URL]

大地の屋上プール開きです!!!
大地で水着の管理をしていきますが、ご家庭でご使用の場合は
一言申しつけくださいね。
一時、お返しいたします🎵

こどもたち、本当に楽しみにしてくれています。
ビニールプールを屋上に置いて、楽しんでします🎵

時々、休憩🎵
麦茶とアクエリアス(少し薄め))


下ばかり向いていませんか?(^▽^)/

2022-07-28 [記事URL]

下ばかり向いていませんか?
子育て中って、下ばかり向いていませんか?

我が子から目を離さないようにすると、下向きは自然なこと。

でも、時々。
自分のために、時間を使って(⋈◍>◡<◍)。✧♡
パパは、ママのために。
ママは、パパのために。

そんな時間があってもいいですよね💛


どっちが好み??

2022-07-21 [記事URL]

4歳児、さくら組さんの塗り絵。

「わぁ~💛シャインマスカットぉ!!!」
「ぱっくっ!!」

そしたら、隣の4歳児さん。
「私のも~どうぞぉ」
「わぁ💛嬉しい!!」
「こっちは、巨峰だわ!!」


パズルに挑戦🎵

2022-07-21 [記事URL]

4歳児のT君。
パズルは気になるけど・・・
自信がない様子。

友達がやってると、2,3ピースやってみようかな・・・・
という気になって、手を出す。
手を出された子は、自分でやりたくて揉めちゃう。

そんなT君に、年長さんが提案してくれたパズル。
「少し難しいから、一緒にやろっか」
T君が、挑戦するって決めて、取り掛かると、後ろにも盤にも番号が書いてあるよ!!

T君は、コツをつかんで、一人で挑戦する!!って。

とにかく真剣な顔。
パズルの本来の遊び方とは違うけど、一つ一つピースがそろっていくと
とっても嬉しそう!!

もともと、なんでも意欲的に取り組むT君。
「自分はやればできる!!」って思う気持ちが素敵だね(⋈◍>◡<◍)。✧♡


PAGE TOP

保育園大地
保育園スタッフ募集



保育園大地

〒250-0853 小田原市堀之内458
(スポーツプラザ報徳 敷地内)
TEL:0465-37-4619




MENU

CONTACT
HOME