たんぽぽさんの大冒険!!!
2022-01-12 [記事URL]
ここは、第一駐車場というところ
小田急線を眺めることができ、ススキや、どんぐりも落ちています(^▽^)/
向こうには、富士山も見えるよ!!
2022-01-12 [記事URL]
ここは、第一駐車場というところ
小田急線を眺めることができ、ススキや、どんぐりも落ちています(^▽^)/
向こうには、富士山も見えるよ!!
2022-01-12 [記事URL]
大地の子どもたちは、2歳児(ゆりぐみ)から、スイミングを習っているからかな?
みんな、お水が好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡
自分の背の高さの2倍は深い水深でも、へっちゃら(^▽^)/
2022-01-08 [記事URL]
大地では、七草がゆを食べました🎵
おかゆに慣れていない子もいて、悪戦苦闘するかと思いきや
お兄さん・お姉さんの力をかりて、パクパクパクパク(⋈◍>◡<◍)。✧♡
おいしく食べられました🎵
2022-01-08 [記事URL]
保育園大地は、雪が積もった日、子どもたちは朝からそわそわしていました。
もちろん、先生たちは、雪が残っているところをリサーチ済み!!
子どもたちを連れて、雪遊びに行きました⛄
2022-01-08 [記事URL]
小田原にも珍しく雪が降って、積もりだしたあの日。
保護者の方のご協力で、何ごともなく皆、無事に帰ることができました。
ありがとうございました。
保護者の帰りを待っている間。
我慢できなくて、外で遊びました🎵
2022-01-08 [記事URL]
小田原に雪が降った日。
1歳児の子どもたちは、寒いのと、空からの白いものに驚いていました(^▽^)/
お部屋の中で触ってみたけど、「つめたいぃ」
かわいい反応でした💛
2022-01-06 [記事URL]
少し不安のドキドキ。
小田原に雪が降っています。
「大丈夫だろう・・・」
「どうせ積もらないよ~」なんて思っていたけど、
津々と降りやまない様子に、少し不安になってきました
お迎えの運転、気を付けてきてください。
この後冷え込むと、道の凍結など、心配です
少し早めのお迎えにしてはいかがでしょうか。
大地の職員もですが、とにかく安全に。
何かあったら連絡ください。
〒250-0853
小田原市堀之内458
0465-37-4619
お電話受付時間
【月~金】9:00-17:00
【土】 9:00-14:00
(行事等の都合により出られない場合があります。)