2021-11-09 [記事URL]
皆さんは、子どものころに「基地」「隠れ基地」を作って遊びましたか?
大地の2歳児 ゆり組の子どもたちの基地。
あの頃を思い出しますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2021-11-09 [記事URL]
今日は、警察署交通課の方が保育園大地にきて、「交通安全教室」
を実施してくれました。
大地の子どもたちは、日ごろ 園外に出ることが多く
交通安全には、十分配慮していますが、
授業を受けることで、改めて身が引き締まりました。
子どもたちが巻き込まれる事故が、ニュースで流れるたび
やりきれない気持ちになりますね。
来年には、小学校に上がり 子どもたちはランドセルを背負って
登校します。
また、4歳児も、進級すると、下級生に教えてあげる立場になります。
時間があるときに、「通学路」をパパやママと歩いてみて
どこが危ないかなど、話されるとよいと思います(^▽^)/
2021-11-06 [記事URL]
子どもたち、楽しかったかな?
お母さん、お父さん、おじいちゃま、おばあちゃま、きょうだいのみんなも楽しかったかな?
私たちには、とっても嬉しそうにする子どもたちと保護者の顔が見えました💛
「大地の子どもたちは、運動神経がいいですね」と来賓の安野様からも感心したと
お声掛けをいただきましたよ(^▽^)/
最後になりましたが、このような大きな行事を開催することができたのは
保護者の皆様及び、来賓の皆様の 日ごろからのご理解とご協力あってこそだと感じています。
引き続き 保育園大地は、子どもたちの成長のため
保護者の方と楽しみながら、協力していけるよう努力していきます。
今後とも、よろしくお願いします。
2021-11-06 [記事URL]
今日は運動会日和☀
子どもたちもわくわく(⋈◍>◡<◍)。✧♡
先生たちもわくわく(^▽^)/
みんなでわくわく(o^―^o)
アリーナで待っています🎵
2021-11-06 [記事URL]
引き渡し訓練の様子
14時20分に発生した地震は、津波警報を伴いました。
子どもたちは、大地の屋上に避難。
まもなく、津波警報解除
各引き取り避難場所へ避難
保護者の引き取りは、氏名と園児との関係を提示
スムーズな引き取り訓練となりました。
保護者の方には、ご協力ありがとうございました。
2021-11-05 [記事URL]
明日は、保育園大地 第7回大運動会が開催されます。
今年のテーマは、オリンピック!!
「大地オリンピック2021~めざせ!笑顔の金メダル~」
子どもたちは、明日、一生懸命練習した成果を保護者の方に見てもらえます(^▽^)/
けがのない素敵な運動会になりますよう、頑張ります(^▽^)/
2021-11-04 [記事URL]
今日の年長児のお手伝い💛
コピー用紙が届いたよ。
3階まで運んで、棚にしまってくれました
ありがとう
とっても助かったわ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
〒250-0853
小田原市堀之内458
0465-37-4619
お電話受付時間
【月~金】9:00-17:00
【土】 9:00-14:00
(行事等の都合により出られない場合があります。)