2021-11-04 [記事URL]
いよいよ 土曜日は大地の運動会です。
子どもたちの種目に、2歳から年長児までバトンを繋ぐ 「リレー」があります!!
2歳児ゆり組さんは、この日 一生懸命にバトンとグランドの中を突っ切らないように
練習を重ねていました🎵
2021-11-03 [記事URL]
大地の散歩コース
「若宮八幡宮」
ここは、ずーっと前から、堀之内地区の
子どもたちが、集い、遊んでいた場所です。
もちろん、園長もこの神社でたくさんの時間を過ごしました。
お神輿や、太鼓、山車もあり、活気に満ちた神社。
コロナが収まり、日常に戻ることをご近所の方も 待ち望んでいるはずです。
今こうして、大地の子どもたちが遊び、探検している姿を見ると
幸せな気持ちになります。
2021-11-02 [記事URL]
運動会のリハーサル★
音響チェック中
年長 女子が踊りだしたよ🎵
3歳児さん遊戯🎵
2歳児さん遊戯
たんぽぽさん親子遊戯🎵
年長 閉会式の前のヒーローインタビュー〈初〉
モップ掛け🎵
2021-11-02 [記事URL]
先日、ハロウィンイベントにご協力いただいたお店の方々に、
お礼のお手紙をひまわりさんが作ってくれました(^▽^)/
お届けも、子どもたちが行きます(^▽^)/
2021-11-02 [記事URL]
たんぽぽぐみ💛
あぜ道からせんりょう川まで。
すごい距離だわ!!
鯉を見たり、少し冷たく感じる風を感じて気持ち良い秋晴れのお散歩でした💛
2021-11-02 [記事URL]
年長児ひまわり組さんの担任に園長先生。
時間をもらいまして、、、
子どもたちと一緒に、郵便局に行ってきました。
その帰り、「駄菓子屋」によりました。
〈約束〉
・小さな声で
・べたべた触らない
・10円で買えるもの1つ
できるかなぁ?
次は、100円あったらどうする?をやりたいなー🎵
2021-11-02 [記事URL]
夕方から、夜に差し掛かった時間
運動会3歳児の遊戯曲をかけたら、お絵かきしていた子どもたちが
踊りだしたよ🎵
実は、練習を始めたころ、もじもじ&頑なに踊らなかった子なので
とっても嬉しくて、とってもかわいいな💛と思ったひと時でした(^▽^)/
〒250-0853
小田原市堀之内458
0465-37-4619
お電話受付時間
【月~金】9:00-17:00
【土】 9:00-14:00
(行事等の都合により出られない場合があります。)