2021-07-14 [記事URL]
ひまわり組(年長児)が、園内のお手伝いを自由にできる。そんな保育園大地。
この日は、乳児クラス(1.2歳児)のお世話をしています(^▽^)/
絵本を読んでくれたり、乳児には難しい線路をつなげてくれたりしていました。
何より、一緒に遊んでもらって とても嬉しそうでした💛
2021-07-13 [記事URL]
まだ、泣いている子もいますねー。
楽しんでいる子もいますが、まだ2歳児さんは個人差が強く出ますね(⌒∇⌒)
コーチが方に背負ってくれたり、安心の全力笑顔で手をたたいて喜んでくれたりしながら
ゆっくりと水に慣れていきますね💛
2021-07-13 [記事URL]
スイミングレッスン中のお兄さんお姉さん組を保育園から見ながら、テラスでシャボン玉をしました~🎵
おかえりー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
シャボン玉の歓迎🎵
2021-07-13 [記事URL]
雨の日の、室内遊び(^▽^)/
お家でも、できるアイテムで、即興アスレチック開催!!
子どもたち、からだ全身を使って、頭も使って必死(^▽^)/
良い運動だぁ~💛
2021-07-13 [記事URL]
水換え、おつかれさま(⋈◍>◡<◍)。✧♡
爬虫類保育園なんて、冗談みたいに。
今、大地では、🐸かえる。蛇🐍を飼育中。
カタツムリ🐌も元気いっぱいです!!
こんな募集もしています☆
ママ&パパ&ご家族が興味ありましたら、ぜひ★
2021-07-13 [記事URL]
バスの運転手さんが、
「育ててるのはどっちなんだ?」って聞いてきました???
「ン?」
「野菜だよー♪」
雨☔続き。
ちょっと見ない間に!!
そりゃー。聞かれちゃうな(笑)( ´艸`)
早速、大地農園部参上!!!
愛情もって、大地のこと気にかけてもらってありがとうございます💛
2021-07-13 [記事URL]
毎週火曜日隣接している、スポーツプラザ報徳の大きなプールにスイミングレッスンに通っています。
目標は、クロールの原型。
個人差は大きいけれど、楽しんで通ってくれていると安心(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2021-07-13 [記事URL]
大地農園で、収穫したズッキーニを使って、ひまわりさん(年長児)が、クッキング(^▽^)/
職員に、ごちそうしてくれました💛
頬っぺた落ちるぅ~🎵
〒250-0853
小田原市堀之内458
0465-37-4619
お電話受付時間
【月~金】9:00-17:00
【土】 9:00-14:00
(行事等の都合により出られない場合があります。)