川遊び☆
2017-08-14 [記事URL]
今朝、TVで、昨日の深川八幡祭りの様子が映し出されていました。 水を沢山浴びて、楽しそうな姿でした。 今日は曇りなのに、ムシムシ暑い!! 川に行って、水遊びをしました♪ もちろん 「川が危ないところであること、 子どもだけで遊んではダメなところ」と伝えて。![IMG_かわ遊び1244.JPG](http://daichi.sp-houtoku.com/page/assets_c/2017/08/IMG_1244-thumb-500xauto-403.jpg)
2017-08-14 [記事URL]
今朝、TVで、昨日の深川八幡祭りの様子が映し出されていました。 水を沢山浴びて、楽しそうな姿でした。 今日は曇りなのに、ムシムシ暑い!! 川に行って、水遊びをしました♪ もちろん 「川が危ないところであること、 子どもだけで遊んではダメなところ」と伝えて。2017-08-14 [記事URL]
今日はさくら組 8名の出席。 沢山の子どもたちが、夏休みを取ってます♡ 保護者の方の協力に感謝と嬉しい気持ちでいます。 子どもたち、暑い中毎日頑張っています。 お休み出来て、家族とすごぜて嬉しいことでしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 登園人数も少なかったので、尊徳記念館の図書室に行ってきました。 好きな本を選んで、読書してきましたよ♪ TPOに合わせて、声のトーンの調節がばっちりでした!!! 30分静かに楽しめるなんて、すごいです!!2017-08-10 [記事URL]
先日、歯医者に行ってきました。 2か月から3か月に1回。健診の為に伺います。 電動歯ブラシでお掃除。フッ素を塗ってもらいます。 この検診を始めたのは、2歳のころ。 虫歯になってから、通院すると 怖い、痛いで歯医者さん=嫌なところ になってしまいます2017-08-08 [記事URL]
今日は、お部屋遊び。 ボールやおもちゃを出しました。 先生が、新聞紙を丸め始めると、子どもたちがやって来ました。 「やるー!!」と1枚もらうと、私も!!僕も!!とみんなで楽しみました(⋈◍>◡<◍)。✧♡2017-08-07 [記事URL]
台風の影響で、今にも雨が降りそうです。 今日は 大地の保育室の秘密のからくりをご紹介しますね♪ 保育園として認知度が広まり園児の数が増えたことで 子どもたちのロッカーが足りなくなり、保育室に設置することになりました。 ロッカーは一つずつ外れる仕組みになっていて、後ろの部分に 子どもが通れる空間を設けました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 雨の日や、ちょっとした日にトンネルとして使っています(^^♪2017-08-04 [記事URL]
今日は 8月生まれの子どもたちの誕生会でした。 さくら組の担任による出し物 「手品&パネルシアター」 園長。楽しすぎて写真に撮るのを忘れちゃいました2017-07-10 [記事URL]
6月にジャガイモ・玉ねぎを収穫して、子どもたちと「コロッケ」を 作ることになりました。 コロッケの中身(具)のベースは、ジャガイモ・玉ねぎ・ひき肉です。 各クラス、好きな具材の追加を考えます。 コーン・ツナ。丁度、園庭で夏野菜を育てています。 ピーマン・なすは取り時。 年長クラスは、ピーマンを選びました♪ ほくほくジャガイモとそれぞれの具材を袋の中でもみもみ(^^♪ まーるく丸めて、衣をつけます。 調理さんにおいしく揚げてもらって、皆で食べました〒250-0853
小田原市堀之内458
0465-37-4619
お電話受付時間
【月~金】9:00-17:00
【土】 9:00-14:00
(行事等の都合により出られない場合があります。)