8月15日です
2016-08-15 [記事URL]
夏休み真っ只中の、月曜日です。 大地は変わらず、開所していますが、 保護者の方々の協力で 子どもたちの人数は、予定していたよりも少なく 全クラス合同保育にしました☆ 朝は曇りでしたが、晴れ間が出たので、プール遊びをしました。 まだまだ、湿気を帯びた暑さです。 みなさんも体調管理をしっかりして、この夏を 乗り切りましょう!!2016-08-15 [記事URL]
夏休み真っ只中の、月曜日です。 大地は変わらず、開所していますが、 保護者の方々の協力で 子どもたちの人数は、予定していたよりも少なく 全クラス合同保育にしました☆ 朝は曇りでしたが、晴れ間が出たので、プール遊びをしました。 まだまだ、湿気を帯びた暑さです。 みなさんも体調管理をしっかりして、この夏を 乗り切りましょう!!2016-08-12 [記事URL]
毎日暑いですね。 昨日今日と、少し日差しが優しい気がします。 お盆の時期を迎え、大地もお夏休みをとる方が多くなっています。 今日は20名の出席です。 一足早くお休みを取ったお子どもは、真っ黒に日焼けして 「海行ったんだよー!!」 「透明のセミ捕ったんだよー!!」 「水族館公園行ったんだよー!!」と我さきに 楽しかった思い出を話してくれました(o^―^o) 夏の時期も後3週間を切りました。 疲れが出てくるときです。 体調、事故に十分注意して楽しい夏を過ごしたいですね(^^♪2016-08-09 [記事URL]
連日暑い日が続いています。 体も疲れてきました。 子どもたちは元気いっぱいです。 今日は 屋上プールをしました(^^♪ とっても暑かったので、気持ちよさそうでした。 写真は 昨日の川遊びの風景です☆ Read more…2016-08-08 [記事URL]
今日は、あぜ道に流れる、小川に魚やサリガ二を採りに行きました!! 小学生5年・4年・3年・1年生を迎え、一緒に行きました。 ザリガニや、ヌマエビ、小魚、ドジョウが採れました。 中でも珍しかったのは、「タガメ」今もなお、いるんですね~2016-08-05 [記事URL]
今日は、8月生まれの子どもたちのお誕生会でした(^^♪ 前のステージに出て、質問に答えたり、みんなから歌や言葉の プレゼントをもらったりしました(^^♪ 先生たちからもお話のプレゼントや、カードのプレゼントを渡しました☆ お給食さんからは、特別お誕生会メニューでした2016-08-04 [記事URL]
暑いですね~(^^♪ 今日は、玄関の給食見本をジーと覗く様にとまるセミを発見!! 捕まえて、子どもたちのところへ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 先日 遠くでギャーギャー言っていたみんなが、1人勇気を振り絞って 触り始めると、「俺も!!私も~」とセミの頭を撫で始めました。 そのうちセミの足が指に触れると、「セミと握手~!!」と大盛り上がり(^^♪ 1人握手ができると、次から次へ握手(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 持ち方を教えてあげると、1人で持つことができた子もいて、 子どもたちの成長の速さに驚きました☆彡 小さな自信が大きな自信に変わるとき、大きなチャレンジが生まれるよ~ 今日も、プールしました。 明日は、お誕生会です(^^♪2016-08-03 [記事URL]
今日は、本当に暑い1日でした。 各クラス、プール遊びをしました。 プールカードの記入、お忘れなく!! 子どもたちは、遊びの中で日々成長しています。 小さな成長の芽。好奇心の芽。優しさの芽。ワクワクの芽。を 大切に、共感しながら過ごしています☆彡 園のほうは、夏休みに入る子も多く、うらやましそうにしていたり お土産話を聞いて、楽しそうにしたりしています。 夏バテ気味の子もいます。 夏バテから体調を崩す子もいます。 お休みはなかなか難しいと思いますが、早めのお迎えも検討してみてください(o^―^o)/ よろしくお願いいします2016-07-27 [記事URL]
月日が経つのは早いですね。 いつでも抱っこさせてくれたたんぽぽ組の赤ちゃんが、 自分の意志で抱っこを嫌がるようになったり。 泣いて自分の思いを伝えるしかなかった子が 言葉にして伝えられたリ、子どもたちの成長に日々 驚きと、喜びを感じています(^^♪ 今日は、暑くなり水遊び日和でしたね(⌒∇⌒) 各クラス、風邪の子や、すぐれない子を抱え、 工夫して、汗を流したり、水遊びにしたりしていました。 みんなが元気に、プール遊びができるといいです。〒250-0853
小田原市堀之内458
0465-37-4619
お電話受付時間
【月~金】9:00-17:00
【土】 9:00-14:00
(行事等の都合により出られない場合があります。)